ICPC 2019 Danang Regional 参加記(コンテスト編)

それ以外編はそのうち書きます。かなりTLで実況してくれてた(本当にありがとうございます)のでその情報もだいぶお借りしています。

コンテスト

  • 入場が遅れて15分遅延。問題文が配れなくて15分遅延。問題文が配り終わって10分早まる。結局20分遅れでコンテスト開始。僕が環境設定。やむなくが後ろから読む。へのくんがトイレに行く。
  • やむなくがMを通す(0:07)。
  • Lがフローでできるらしい。他に書けるものもないのでとりあえずトイレから帰ってきたへのくんに書いてもらう。
  • 通り始めてるIをやむなく、Dを僕がやる。やむなくがIを解けたのでへのくんと代わって書く→WA→こんなの落ちるわけなくない?変な位置に空白を出力していたので関係ないと思いつつ直して提出→WA
  • Iの誤読を疑う。Dも解けてたのでとりあえず書いて出す→WA。今まで応援ありがとうございました...。(わりとマジで終わったと思った)
  • Iは誤読でした(重要な知見としてインタラクティブで誤読をするとデバッグでの回答も間違えるのでどんなサンプルでもあってしまう)。修正してAC(00:58)
  • Dは入出力高速化をテンプレで貼ってたのにcinとscanfを混ぜていたからでした。修正してAC。
  • Lもそこからすぐに書き終わる。これは一発AC(00:64)。一旦4位に浮上して安心はするけど他の4完チームとのペナ差が異常(それはそう)。完数で勝たないとダメなのしんどいなぁ。

    f:id:tempura0224:20191210020921p:plain

    この辺のTLの流れ好き
  • Hは全探索やるだけ。へのくんに実装を投げると1回TLEしたけどすぐに直ってAC(1:24)。2位に浮上したらしい。ペナがやばいので6完する手前では4位か5位くらいまで落ちてた気がする。
  • Gがなんとなくできたので提出。WA。やむなくにコーナーケースを無数に指摘されて1個ずつ潰す。AC(1:41)。このタイミングでも2位だったらしい。
  • やむなくがK、僕とへのくんがAをやる。N<=14とか書いてるしbitDP系だよなぁ、どう考えても遷移できませんが...。突然ギャグ(制約はそこまで小さい必要がなくて実は10^9でも解ける)なことに気づく。AC(2:06)。ここで首位浮上。なんかこの辺りから現地のスタッフが僕たちの動向を監視するようになる(提出の気配を察するとビデオカメラが向けられるようになる)。AをACしたときの動画はFacebookにあがっています(フリ素なので積極的に公開はしないけど)。
    f:id:tempura0224:20191210023416p:plain
    f:id:tempura0224:20191210023346p:plain
    盛り上がるTL
  • Kをやる。相談していると1個の挿入が2手でできるから198手は簡単なことがわかって、あと4個分減らす必要がありそう。へのくんがいい感じの長さ5の増加列or減少列があるといいことに気づいて、さすがにないわけがなさそうなので(実はこの方針だとギリギリだったことがコンテスト後に判明)へのくんが書く。少しバグっていて2WAを出すもののAC(2:51)。再び首位浮上。このあたりからカメラが1台三脚で目の前に置かれるようになる。
    f:id:tempura0224:20191210025345p:plain
    f:id:tempura0224:20191210025458p:plain
  • Fに行く。やむなくが微分係数の小さいやつから貪欲に足していくとよさそうと言う。完全に正しそう。へのくんが実装に入るけどこのシミュレーションどう考えてもつらい気がするのでもう少し考える。シミュレーションが終わったときの様子を考えるとにぶたんで簡単に実装できそうなことに気づく。ちょうどへのくんの実装がバグったので交代して書く。わりと長いジャッジの末AC(3:39)。この時点でWFをほぼ確信する(結果的にはここで1位が確定していた)。
    f:id:tempura0224:20191210030726p:plain
    f:id:tempura0224:20191210030741p:plain
    f:id:tempura0224:20191210030753p:plain
    ふんふん
  • 凍結。どのチームに並ばれてもペナ差で勝てそうなことに気づく(7, 8, 9完が最速だったあたりで逆転していたらしい)。優勝では?という気持ちになる。

     

  • Cの解法が生えたので実装する。嘘やんけ。おいおい。任意mod NTT をすれば解けそうではあるけど...。
  • 問題文が長い&&一目やばそう なBを一応へのくんとやむなくで読み直すと超やるだけだった。書く。当然のようにAC(4:31)。勝ったなガハハ。
  • ここから11完が出るとも思えないけど何もしないわけにもいかないのでEをちょっと書くけど当然終わらず終了。終盤はこのままだとYes/No で1位から一度も落ちないことに気づいて9完していそうなチームの応援をしていた(治安さん...。)

結果発表

優勝でした。

 

勝因(?)

  • 破滅ノルマを序盤に消費できた。序盤に破滅したのはひどかったけど3連続ACで勢いに乗れたのも確か。
  • F問題で実装に入ってからも横で考察を続けて結果実装を軽くできた。横浜ではCの実装に入ったあと他の問題に移ったらCでバグってそのまま終了して終わったのでその反省をいかせたと思う。
  • 他チームが破滅した(本質)。実はやるだけのBとか制約が意地悪なだけのAとかが結局ほとんど解かれなくて、これがICPCなんだなぁとなった。
  • そもそも強いチームが多くなかった(本質)。

最後に

コンテストが終わってTL開いたら想像以上に盛り上がっていてびっくりした、本当に応援ありがとうございました。WF頑張ってきます。現役が伸びたのでJAG入会にはもう少し時間がかかりそうです。